土木・インフラ向け Home > ムービー

ムービー

3D機械設計CAD Inventorによる機械設備のBIM,CIMデータ(IFC/RFA/RVT)出力(ver. 2025)

モデルの詳細度調整・属性情報付与RFA(Revitファミリ)およびRVT(Revitプロジェクト)や・IFC出力方法出力手順をInventorを用いて実習する事が出来ます。
Inventor2025よりRevitのバージョンを選択してRFA/RVT出力する事が出来るようになりました。

トレーニング教材(テキスト・データセット)はこちら

InfraWorks 機能紹介動画 – モデルを統合する

InfraWorks の各種操作をチャプター付きの動画でご紹介します。 この動画集では、InfraWorks を用いて現況モデルを簡単に再現する方法や、 InfraWorks 内にデータを追加して統合モデルを作成していく方法、および、 作成した統合モデルを他のソフトウェア用に出力する方法、などを解説します。 基盤地図情報やPlateauから提供されるデータの活用方法も、ここで解説しています。

InfraWorks 機能紹介動画 – モデルを作成する

InfraWorks の各種操作をチャプター付きの動画でご紹介します。 この動画集では、InfraWorks の中で道路モデル・橋梁モデルを作成・編集する方法、および、 それらのモデルを Civil 3D と連携していく方法を解説します。

InfraWorks 機能紹介動画 – モデルから知見を得る

InfraWorks の各種操作をチャプター付きの動画でご紹介します。 この動画集では、InfraWorks のモデルをより視覚的に表現したり、 モデルの中で簡便な解析を行ったりする方法を解説します。

Civil 3D 2022 機能紹介動画

Civil 3D 各種操作を音声入り動画でご紹介します。 各種データを用いたサーフェス作成から平面線形の作成・編集、縦断線形の作成・編集 、横断図作成や土量計算など道路設計に必要な手順を確認することができます。また、グレーディング・造成手順なども確認することができます。(操作再現用データ・動画ファイル付き)

Civil 3D Generative Design(砂防堰堤の配置検討)

Civil 3D Generative Design(砂防堰堤の配置検討)の参考手順動画です。
Dynamo の基礎知識がある方に、Civil3D でGenerative Design を体験していただくことを目的に作成しました。Dynamo と Generative Design を用いて砂防堰堤の配置検討を行います。

トレーニング教材(テキスト・データセット)はこちら

Navisworks Manage 2022 干渉チェック入門

Navisworks Manage には各種の干渉チェックをおこなうための Clash Detective ツールが用意されていて、このツールを使用すると Navisworks に読み込んだモデルの干渉箇所を見つけ、干渉箇所を解決するところまで管理できます。 このドキュメントは、Navisworks Manage での干渉チェックの基本的な操作方法を学んでいただくことを目的としています。

トレーニング教材(テキスト・データセット)はこちら

3D機械設計CAD Inventorによる機械設備のBIM,CIMデータ(IFC/RFA/RVT)出力

国土交通省のCIM活用ガイドライン「第6編 機械設備編 令和3年3月」に沿ったCIMモデルの詳細度調整・属性情報付与・IFC出力方法およびRFA(Revitファミリ)およびRVT(Revitプロジェクト)の出力手順をInventorを用いて実習する事が出来ます。

トレーニング教材(テキスト・データセット)はこちら

2021版 航空写真測量を用いた出来形管理要領(土工編)

2021版による「空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理要領(土工編)」に沿った出来形評価用データを作成し、出来形管理資料を作成する手順及び操作方法を説明します。

トレーニング教材(テキスト・データセット)はこちら

3D機械設計CAD Inventorによる機械設備のBIM,CIMデータ(IFC/RFA)出力

国土交通省のCIM導入ガイドライン「第7編 機械設備編(素案)平成30年3月」に沿ったCIMモデルの詳細度調整・属性情報付与・IFC出力方法およびRFA(Revitファミリ)の出力手順をInventorを用いて実習する事が出来ます。

トレーニング教材(テキスト・データセット)はこちら

2020版 航空写真測量を用いた出来形管理要領(土工編)

この動画では、「空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理要領(土工編)」に沿った出来形評価用データを作成し、出来形管理資料を作成する一連の操作手順を説明します。

トレーニング教材(テキスト・データセット)はこちら

Civil 3D 2020版 2次元図面からの3Dモデル作成

この動画では、2次元で作成された設計図面から地形や平面・縦断線形を作成する手順を説明します。座標から線形を作成する方法や、コリドーに横断図をブレークラインで挿入する手順等、2次元図面から3Dモデルを作成する時に必要なスキルを学ぶことが出来ます。

トレーニング教材(テキスト・データセット)はこちら

RevitモデルのCivil3D/InfraWorksへの配置方法(2種)

方法1:Geo-Referenceを用いたRevitモデルの配置方法 Revit2018から拡張されたCADリンク機能によって、Civil3Dで作成されたDWGデータから直接座標情報を取得し、Revitで設計した構造物や建物に正しい位置情報を与えることができます。

方法2:Shared Reference Pointを用いたRevitモデルの配置方法 Civil3Dで設定した位置と標高を外部ファイル(XML)として書出し、Revitに取り込む事でRevitで設計した構造物や建物のデータに正しい位置情報を与えることができます。

トレーニング教材(テキスト・データセット)はこちら

Autodesk Revit 土木向けトレーニング テキスト -一般橋梁編-

Autodesk Revit 2020で、地形に基づいて橋梁を作成します。初めて操作する方向けに、Revitの基本的なモデリング手順を体験することができます。
トレーニング教材

NavisWorks セルフトレーニングテキスト(基礎編)

Autodesk Navisworks は、3D モデルの統合とナビゲーション、4D / 5D シミュレーション、フォトリアリス ティックな ビジュアライゼーションプロジェクトレビューソフトウェアです。Navisworks の干渉チェック機能 や 4D 工程シミュレーション 機能により BIM / CIM プロジェクトにおける施工フェーズをサポートします。 本テキストでは、Navisworksの基本操作、干渉チェック、施工シミュレーションなどについて勉強することができます。
トレーニング教材

InfraWorks 2019 ハンズオン

InfraWorksは、事業計画や予備設計案の作成、評価、プレゼンテーションを支援するコンセプトデザインツールです。3Dモデルで再現した地形に航空写真が挿入されていますので、誰もがイメージしやすい現況地形モデルを作成する事が出来ます。この現況地形モデルに、 Revit で作成した構造物や Civil3D で作成した計画案を挿入すると、様々な統合モデル(BIM/CIMの広域統合モデルとしても使用可)を作成する事ができ、作成したモデルを利用して、アニメーションや日影解析を行う事ができます。このテキストでは、現況地形作成からデータ共有までの一連の操作について説明しています。
トレーニング教材

初心者向け Civil 3D 操作手順 -道路設計編-

Autodesk Civil3Dを始めて操作する方向けに、操作の基本と道路設計に伴う3次元モデルの作成、縦断図、横断図作成から土量算出までを動画でご紹介します。
トレーニング教材

グレーディング三昧

用地造成の専門機能グレーディングについて習得できます。土量バランスを計算して最適値を求めたり造成機能の基本や、コリドーや計画線を活用した造成のための手法を体験できます。
トレーニング教材

CIM / i-Construction で活用するオートデスクソリューション

Architecture, Engineering & Construction Collection(AEC コレクション)を提供しています。国土交通省が推進するCIM / i-Constructionの業務を行うにあたり、このコレクションに含まれるソフトウェアがどのように活用できるのかを動画でご紹介します。

Autodesk Infrastructure Design Suite CIMソリューション紹介動画

応用技術株式会社 エンジニアリング本部が作成したAutodesk Infrastructure Design Suite に含まれるCIMソリューションの紹介動画です。各ソリューションで何ができるのか をご確認ください。
応用技術株式会社 http://www.apptec.co.jp/

Autodesk Civil 3D セルフトレーニング教材(ビデオ)

本ムービーは、下記WEBサイトに登録されている Autodesk Civil 3D の操作方法を学習 できるトレーニング教材をビデオ化したものです。 テキストでは不明な操作などをわかり易く紹介しています。テキストに沿って、順次 作成したものを公開していきます。 トレーニング教材

土木BIM/CIM ソリューション Autodesk Infrastructure Design Suite

Autodesk Infrastructure Design Suite は、交通、ユーティリティ、土地開発、治水といった、社会基盤の計画、設計、建設、および管理用ツールを組み合わせた、包括的なソフトウェア ソリューションです。使い慣れた AutoCAD ワークフローに、モデルベースの設計、分析、ビジュアル化、シミュレーションといった、インフラストラクチャのための BIM/CIM に最適なパッケージです。Autodesk Infrastructure Design Suite の可能性をご覧ください。

図面作成効率化と有効活用 'Map 3D'デモ

AutoCAD Map 3Dは、インフラ(電力・ガス・上下水道・鉄道・道路・通信など)業界のためのAutoCADです。 AutoCADの図面データを有効活用し、計画・調査・維持管理やGISデータ構築のための機能が含まれています。図面作成の効率化、わかりやすい図面の作成、GISとのデータ連携が可能です。ここでは、数あるAutoCAD Map 3Dの機能からいくつかをピックアップしてデモを交えてご紹介します。

AutoCAD Civil 3D

AutoCAD Civil 3D は、土木設計・施工のためのモデルベースの土木3次元CADです。道路設計、土地開発、河川、鉄道など建設プロジェクトに携わる土木技術者、CAD オペレーター、設計者、施工者向けの機能を豊富に搭載しています。使い慣れた AutoCAD 環境で、図面の整合性の確保、複数の設計案の検討、人的ミスの軽減、一貫性のある高品質な設計図書作成を行うことができます。ここでは、地形作成から各工種のための機能を中心にご紹介します。

Autodesk Infrastructure Modeler

Autodesk Infrastructure Modeler は、コンセプト デザイン ソフトウェアです。道路・鉄道・区画整理・土地開発・都市計画などの専門家による計画案の作成、評価、合意形成を支援します。道路・鉄道・区画整理・土地開発・都市計画のプロジェクトを、視覚的、かつ豊富な代替案を提示することで、関係者の合意形成を促し、意思決定に役立つ情報を提供します。インフラストラクチャ モデル案をユーザが共有できるため、事業者は円滑にプロジェクトに着手できます。ここではAutodesk Infrastructure Modelerの機能をピックアップしデモを交えてご紹介します。

AutoCAD LT Civil Suite 電子納品用図面データ(SXF)作成支援

AutoCAD LT Civil Suite は、AutoCAD LT による DWG を中心とした設計プロセスの構築でワークフローを効率化することができます。さらに、同梱のAutodesk CALS Toolsを使えば、DWG/DXF と SXF データ変換をシームレスかつ高速に行うことができます。SXFの最新バージョンから JW_CAD データの読み込みまで対応しています。これにより CAD 製図基準(案)に準拠した電子納品用の図面データの作成作業効率を大幅に向上させます。また、学習機能や製図規定の作成等、従来の機能を効果的に運用することで、周知徹底やトレーニングなどに費やす時間やコストを大幅に削減します。ここでは、上記の優れた機能をビデオでご紹介します。