建築向け
|
土木・インフラ向け
i-Construction
ユーザー事例
製品紹介
イベント・セミナー案内
ムービー
トレーニング
土木・インフラ向け Home
>
BIM/CIM対応 製品
> AUTODESK® REVIT®
AUTODESK® REVIT®
土木構造物の設計・施工・維持管理のためのソフトウェア
Revit 徹底解説 土木・インフラ向け
from
AutodeskCIM
Revit 使い方を動画で解説
土木構造物の設計
Revit では、「鉄筋」「杭」「フーチング」などの属性を持ったパーツを組み合わせ、三次元のモデルを作っていきます。これにより、数量拾いや図面作成も簡単に行うことが可能です。
ファミリの作成
Revit で組み合わせていくパーツのことを「ファミリ」と呼びます。ファミリには、既に含まれているものに加え、新しく自作したものも使用できます。
Civil 3D との連携
Revit では、Civil 3D で作成した図面や地形データを参照しながら、土木構造物の設計を行うことができます。
施工や維持管理の効率化
Revit では、作成したモデルに ReCap で編集した点群を重ね合わせることができます。 これにより、施工や維持管理でも、作業の効率化を図ることができます。
CIM - 土木関連フォーラム
製品テクニックや情報を共有、質問、解答したり、情報を検索など使い方は様々です。お役立てください。
Civil User Group
土木分野における3次元モデル利活用の推進を行い、CIM施策の円滑な導入に寄与することを目的としています。
トレーニング教材
Revit の操作方法を学習できるトレーニング教材です。
AEC Collection
AEC Collection は建物設計、インフラ設計、建設・施工のほか、これら分野が相互に関連するプロジェクトに欠かせない基本ツールをまとめて手頃な価格で提供します。
サブスクライブ(購入)
無償体験版
Revit を 30 日間無料で利用
土木構造物の設計・施工・維持管理のためのソフトウェア
無償体験版ダウンロード
Revit
AEC コレクションに関する購入のお問い合わせ
購入のご相談
フリー
ダイヤル
0800-123-6275
AEC コレクションに関するお問い合わせ
※ 購入後の操作、動作等のお問い合わせには対応できかねます。ご了承ください。
サービス&サポート
|
お問い合わせ
|
不正コピーについて
|
プライバシーポリシー
© Autodesk, Inc. All Rights Reserved.