干渉チェックから施工ステップまで、Navisworksを使いこなす
2021年1月26日 配信済み
AECコレクション にも含まれる Navisworks は、様々な3Dモデルを取り込んで統合モデルを作成してプロジェクトのレビューに活用するだけでなく、様々な分野の3Dモデルを統合して干渉チェックを実行することで、施工前に設計の問題点を把握して差し戻しのリスクを減らしたり、3Dモデルに時間の情報を与えることで施工ステップを表現して、関係者が施工手順を理解したりするのにも役立てていただくことができます。
Autodesk AEC Collection の詳細
https://www.autodesk.co.jp/collections/architecture-engineering-construction/overview
Autodesk Navisworks の詳細
https://www.autodesk.co.jp/navisworks
Autodesk Revit の詳細
http://www.autodesk.co.jp/revit
本動画では、Navisworks で Revit モデルを取り込んで4Dシミュレーションを作成する手順、干渉チェックをおこなう手順、Navisworks を使う上でのいくつかの便利なヒント、Navisworks の最新情報をご紹介します。
講師:オートデスク テクニカルスペシャリスト 大浦 誠