土木・インフラ向け Home > イベント・セミナー案内

イベント・セミナー案内

ICT土工用3次元モデルの簡易作成ソフトのご紹介 ~土工部ICT施工データ変換システム(earthwork Management System、略称eMS) ~

ICT土工用3次元モデルの簡易作成ソフトのご紹介 ~土工部ICT施工データ変換システム(earthwork Management System、略称eMS) ~

令和7年度からICT土工が一部を除き原則適用されます。また、設計段階でコンサルタントがBIM/CIMモデルを作成していますが、ICT土工に用いる3次元モデルは施工会社様がゼロから作成しているのが実状です。そのため、施工会社様は、3次元モデルの作成を外部委託、あるいは内製化していますが、3次元CADの操作が難しいため、3次元モデルの作成作業が特定の方に依存する属人化が生じています。

このような問題を解決するために、設計段階で作成したBIM/CIMモデルを簡易的な操作で加工できるeMSが開発されました。eMSでは、伐開除根後の地形に対応したモデルへの加工、施工区間の切り出しや施工ステップに応じたモデルの簡易作成などが可能です。

本ウェビナーでは、開発されたオリエンタルコンサルタンツ様にご登壇いただき、eMSの具体的な機能や操作方法を紹介します。また、LIVEにて直接ご質問も可能となりますので、是非この機会にご参加ください。

3次元モデルの内製化をご検討の会社様、これから本格的にICT土工にチャレンジしようとしている会社様、3次元モデルの作成が難しく作業が属人化して困っている会社様などにお届けしたいソリューションです。

<登壇者>
株式会社オリエンタルコンサルタンツ DX推進本部 副本部長 出本剛史
株式会社オリエンタルコンサルタンツ 関東支社 道路部 野村泰雅
オートデスク株式会社 土木担当 AECソリューションエンジニア

開催形式:オートデスク オンラインセミナー(Zoom)
参加費:無料(事前登録制)
主催 :オートデスク株式会社
開催日時
2025 年 2 月 6 日 (木) 13:00 - 13:45