土木・インフラ向け Home > 【国土交通省BIM/CIM最新動向】 BIM/CIM 推進委員会資料に見る、DX 時代の"データ活用"のこれからとオートデスクの取組み(オンデマンド)

【国土交通省BIM/CIM最新動向】 BIM/CIM 推進委員会資料に見る、DX 時代の"データ活用"のこれからとオートデスクの取組み(オンデマンド)

国土交通省の BIM/CIM 原則適用が始まって早2年。はじめは視覚化による効果が主目的であった BIM/CIM は、いよいよ「データとして活用する」というフェーズに移行しつつあります。最近では3次元設計や BIM/CIM 積算といった、「データ活用」に関するキーワードが出てくるようになりました。本セミナーでは、こうした業界動向の移り変わりを最新の BIM/CIM 推進委員会から読み解き、この動向に対してオートデスクがどんな取組みや価値を提供しているか、ご紹介します。

<講演者>
オートデスク株式会社 土木担当 AECソリューションエンジニア 中須賀 淳貴

Post Date: 2025 年 04 月 18 日

AEC コレクションに関する購入のお問い合わせ

購入のご相談 フリー
ダイヤル
0120-430-140

※ 購入後の操作、動作等のお問い合わせには対応できかねます。ご了承ください。