土木・インフラ向け Home > トレーニング教材 > Autodesk Civil 3D トレーニング教材

Autodesk Civil 3D Autodesk Civil 3D トレーニング教材

Civil 3D トレーニングツール

Civil 3D のトレーニングツールをダウンロードすることができます

ツール名 概要 ファイル
1.Civil 3D 2019
初心者向け操作手順 ~道路設計編~
2018年10月掲載
Civil 3D を始めて操作する方向けに、操作の基本と道路設計に伴う3次元モデルの作成、縦断図、横断図作成から土量算出までを操作することができます。
(トレーニングテキスト・データセット) text テキスト概要を見る video 参考手順(動画)を見る
2.Civil 3D 2021
初心者向け操作手順 ~道路設計編~
2020年7月掲載
Civil3D を始めて操作する方向けに、操作の基本と道路設計に伴う3次元モデルの作成、縦断図、横断図作成から土量算出までを操作することができます。
(トレーニングテキスト・データセット)
3.Civil 3D 2023
初心者向け操作手順 ~道路設計編~
2022年7月掲載
Civil 3D を始めて操作する方向けに、操作の基本と道路設計に伴う3次元モデルの作成、縦断図、横断図作成から土量算出までを操作することができます。
(トレーニングテキスト・データセット) text テキスト概要を見る video 参考手順(動画)を見る
4.Civil 3D 2019
トレーニングテキスト ~造成編~
2018年5月掲載
用地造成の専門機能グレーディングについて習得できます。 土量バランスを計算して最適値を求めたり造成機能の基本や、コリドーや計画線を活用した造成のための手法を操作できます。
(トレーニングテキスト・データセット) text テキスト概要を見る video 参考手順(動画)を見る
5.Civil 3D 2022
トレーニングテキスト ~造成編~
2021年10月掲載
本テキストでは、Civil3D 2022を用いた用地造成の専門機能グレーディングについて解説します。
土量バランスを計算して最適値を求めたり造成機能の基本や、コリドーや計画線を活用した造成のための手法を操作できます。
また、付録として Grading Optimizationによるグレーディング最適化の使用例を掲載しています。
(これまでの7. Civil 3D 2022 グレーディング 2021年7月版 の改訂版となります) text テキスト概要を見る
6.Civil 3D 2022 トレーニングテキスト 〜河川編〜
2022年11月掲載
本テキストでは、Civil 3D のコリドー機能を活用して、河道掘削の土量算出や図面作成を効率的に行う方法を解説します。実習1 では、中洲の掘削を対象とします。掘削形状が決まった状態で、地層区分別の掘削土量を算出します。実習2 では、高水敷の掘削および低水路の拡幅を対象とします。掘削底面高と法尻ラインが決まった状態で、掘削面の形状を作成します。 text テキスト概要を見る
7. Civil 3D 2021
トレーニングテキスト
~Subassembly Composer 編~
2020年10月掲載
本テキストでは、Civil 3Dのサブアセンブリを作成するアプリケーションSubassembly Composerの使い方について学習します。Subassembly Composerを使用すると、設計意図に沿った複雑なサブアセンブリを作成することが可能となります。ここでは、展開図から重力式擁壁を作成するためのサブアセンブリを作成します。
8. Civil 3D 2021
トレーニングテキスト
~J-LandXML 入出力編(Ver.1.3)~
2020年10月掲載
本テキストでは、国土交通省国土技術政策総合研究所「LandXML1.2 に準じた 3 次元設計データ交換標準(案) Ver.1.3 − 略称:J-LandXML −(平成 31 年 3 月)」に対応したファイルを出力するためのモデル作成方法と、作成したモデルから交換標準ファイルを作成する方法を実習します。
9. Civil 3D 2023
トレーニングテキスト
~J-LandXML 入出力編(Ver.1.4)~
2022年9月掲載
本テキストでは、国土交通省国土技術政策総合研究所「LandXML1.2 に準じた3次元設計データ交換標準(案)Ver.1.4 − 略称:J-LandXML −(令和 3 年 3 月)」に対応した、交換標準ファイルの入出力方法を解説します。その前段として、交換標準に適応したサブアセンブリの作成方法、交換標準ファイルを書き出すためのモデルの作成方法も解説します。
10. Civil 3D 2020
トレーニングテキスト
~2D 図面からの 3D モデル作成~
2020年1月掲載
2次元で作成された設計図面から地形や平面・縦断線形を作成する手順を説明します。座標から線形を作成する方法や、コリドーに横断図をブレークラインで挿入する手順等、2次元図面から3Dモデルを作成する時に必要なスキルを学ぶことが出来ます。 text テキスト概要を見る video 参考手順(動画)を見る

オンラインセミナー(説明資料あり)

応用技術主催:Civil 3D 準備編
  • オンデマンド
  • オンライン
  • 応用技術主催
  • 無料
これからBIM/CIMを始める方に、Civil3Dを初めて操作する方に、Civil3Dとはどのようなソフトウェアなのか。AutoCADと何が違って、何ができるのかをご紹介します。 Civil3Dを使うメリットや基本的な操作フローについてご紹介します。(テキスト有)
詳細はこちら
AutoCAD LTからのステップアップ!初心者向けCivil3D活用講座 全5回(オンデマンド)
  • オンデマンド
  • オンライン
  • 無料

これからCivil 3Dを使ってみようという方、最近使い始めた方といったビギナー向けに、Civil 3Dで何が出来るのか、どうやって使うのかを全5回のシリーズで解説します。

詳細はこちら
応用技術主催 CIMセミナー Civil 3D 活用術(1)
  • オンデマンド
  • オンライン
  • 応用技術主催
  • 無料

Civil 3D を使用する際の効率化のためのちょっとしたテクニックや Civil 3D の便利な機能、表現方法をご紹介します。(操作動画・テキスト・データセット有)

詳細はこちら

Civil 3D 学習本

大手書店またはインターネットサイトでお買い求めください。

バージョン2019

テーマ 概要 ファイル
地形データ作成
2018年8月掲載
セルフトレーニングテキスト (地形データ作成編)
道路作成
2018年8月掲載
セルフトレーニングテキスト (道路編)
テンプレート作成
2018年8月掲載
セルフトレーニングテキスト (テンプレート)
交差点・片勾配編
2018年8月掲載
トレーニングテキスト (道路編-中級)

バージョン2018

テーマ 教材名 ファイル
地形データ作成 セルフトレーニングテキスト (地形データ作成編)
道路作成
2017年11月掲載
セルフトレーニングテキスト (道路編)
テンプレート作成
2017年11月掲載
セルフトレーニングテキスト (テンプレート)
河川編
2017年11月掲載
工種別テキスト~河川編~
交差点・片勾配編
2017年11月掲載
トレーニングテキスト (道路編-中級)

バージョン2017

テーマ 教材名 ファイル
地形データ作成 セルフトレーニングテキスト (地形データ作成編)
道路作成 セルフトレーニングテキスト (道路編)
テンプレート作成 セルフトレーニングテキスト (テンプレート)
河川編 工種別テキスト~河川編~
交差点・片勾配編 トレーニングテキスト (道路編-中級)