Autodesk BIM360 は、プロジェクト チームとデータを設計段階から建設段階までリアルタイムで連携させるための統合プラットフォームです。
情報に基づいた意思決定をサポートすることで、より正確に成果を予測できるようにして、より収益性に優れた成果を実現します。
第4弾では、BIM360の機能アップデート情報、社内へのRevit導入を支えるBIM360活用方法のご紹介に加えて過去3回の開催ででお寄せいただきましたご要望が多かった内容をご紹介させていただきます。
今回ご紹介する主な内容 :
- BIM360の機能アップデート情報
- 社内へのRevit導入を支えるBIM360活用方法のご紹介
- 過去3回の開催ででお寄せいただきましたご要望が多かった点
Autodesk BIM 360 Design
https://www.autodesk.com/products/bim-360-design/overview
Autodesk BIM 360 Docs
https://www.autodesk.co.jp/bim-360/construction-document-management-software/
-
Autodesk Docs を使い始めよう
-
オートデスクのクラウド製品による ISO19650 対応
-
Revit や Navisworks と連携! オートデスクのクラウド製品活用
-
BIM じゃなくても使える!オートデスクのクラウド製品活用オンラインセミナー
-
第6弾 - コラボレーションツール BIM 360 活用オンラインセミナー
-
第5弾 - コラボレーションツール BIM 360 活用オンラインセミナー
-
第4弾 - コラボレーションツール BIM 360 活用オンラインセミナー
-
第3弾 - コラボレーションツール BIM 360 活用オンラインセミナー
-
続編 - コラボレーションツール BIM 360 活用オンラインセミナー
-
コラボレーションツール BIM 360 活用オンラインセミナー (2020年4月17日配信)
過去のセミナー
AEC Collection 新機能・機能向上 ご紹介 オンラインセミナー
-
AEC Collection 新機能・機能向上 ご紹介 オンラインセミナー第1回:Revit 2026 共通機能ならびに意匠設計向け機能2025 年 5 月 20 日(火)
-
AEC Collection 新機能・機能向上 ご紹介 オンラインセミナー第2回:Navisworks、ReCap Pro、InfraWorks2025 年 5 月 22 日(木)
-
AEC Collection 新機能・機能向上 ご紹介 オンラインセミナー第3回:Revit 2026 構造設計向け並びに設備設計向け機能2025 年 5 月 27 日(火)
-
AEC Collection 新機能・機能向上 ご紹介 オンラインセミナー第4回:Civil 3D、Dynamo、Docs2025 年 5 月 29 日(木)