空調系のファミリは建築のファミリとは異なり「コネクタ」、「パーツタイプ」の設定が重要になります。
Revit の設備設計の典型的なモデリング手順は
1. 機械設備・制気口を配置
2.システム作成
3.ダクト作成
4.ダクトサイズの計算
となるのですが、この手順を実現するポイントがコネクタです。
コネクタの設定方法について解説します。
空調関連のトピックス
- コネクタはどう設定すればいい ?
- パーツタイプと配置方法の関係は ?
- 部屋計算ポイントの使い方
- ダクトサイズを計算するには ?
- ダクト付属品はどう使うのか ?
- 風量の計算は ?
-
高取塾 - Revit 2023.1 はこの機能がおススメ !!
-
高取塾 - Revit 2023 の新機能・機能改善 完全解説
-
高取塾 - 機械設備・制気口・ダクト付属品のファミリをつくる
-
高取塾 : Revit のドアファミリ部品 を作ろう! その3 - 図面表示
-
高取塾 - Revit のドアファミリ(部品) を作ろう ! その2 - パネル
-
高取塾 - Revit のドアファミリ(部品) を作ろう ! その1 - 枠
-
高取塾 - Revit で設計- 鉄筋基礎編
-
高取塾 - Revit の 電気ファミリ(部品)を作る:電気器具編
-
高取塾 - Revit の 電気ファミリ(部品)を作る:照明器具編
-
高取塾 - Revitの電気ファミリを作る:電気設備編